3/24 手作り化粧品教室 in カフェアジュール(磐田市) 今回は4名の素敵な参加者さんがいらしてくれました にほんみつばちの巣箱についての説明をしています。皆さんが思い浮かべるようなミツバチの巣箱と違います。どう違うかはワークショップに来て確かめてください! 続いて、アロマ講師
みつろうクリームワークショップの見どころ 何故みつろうクリームのワークショップをしてるのか?儲かるの?ってよく聞かれますので、今回はそのことを話したいと思います。 まず初めに言っておきますが、ワークショップは儲かりません。1人1000円(場所によってはドリンク付
2/24 手作り化粧品教室 in カフェアジュール(磐田市) ジュビロ磐田で有名な磐田市のカフェアジュールさんで手作り化粧品教室+メディカルアロマのワークショップを開催しました 参加者さん9名でした。みなさん初対面でしたがみんなとてもいい人達でした!終始和やかな雰囲気で笑いも絶えず
ワークショップ in 浜松佐鳴台 Babyloneさん 今回のワークショップのテーマは「にほんミツバチとメディカルアロマ」のコラボでした。参加者の皆さんのご協力のおかげで和やかに進めることができました。下の写真は終わった後の記念撮影です。みんないい笑顔ですよね!(※顔出し許可
2018年 1回目のワークショップ 2018年1回目の記念すべきワークショップは、、、姪っ子ちゃん達がお客様でした 弟の二人娘たちです 巧みにスポイトを使えるようになっています。何を作っているかというと,,, 練り香水でした。 いつものみつろうクリームより
クイズ。何歳の手? この手の人、お幾つだと思います? : : : 正解は94歳!僕の婆ちゃん! 戦争体験して、そのあと農業・酪農に尽くした苦労した手です。今でも農作業をしています。ここ1年で50歳くらいは若返ったんじゃないかな
ジャパニーズアロマ「クロモジ」 日本の森に生えている木でひときわ香り高い樹木があるのをご存知でしょうか? それはクロモジ(黒文字)という樹木です。僕は最近知りました(^^; クロモジは高級爪楊枝に用いられるようです。 (注)写真は単なる森のイメージでク
MCTココナッツオイル試験販売 ただいまMCTココナッツオイルをつかったみつろうクリームを試験販売中。800円(送料120円)。tatsuhiro.ujihara@horiya-bee.comまでメールで発注ください。 ココナッツオイルが健康や美容によ