メディカルアロマのコラボワークショップも5回目を迎えました。毎回新たな参加者さんが来てくれて、リピーターさんも多く来てくれて、とても有意義な時間が過ごせています。参加者さんの何人かはワークショップの後にお友達にならせても
5/26 手作り化粧品教室 in 美容院バビロン(浜松・佐鳴台)

メディカルアロマのコラボワークショップも5回目を迎えました。毎回新たな参加者さんが来てくれて、リピーターさんも多く来てくれて、とても有意義な時間が過ごせています。参加者さんの何人かはワークショップの後にお友達にならせても
今回のワークショップも笑って笑って笑ってのワークショップになりました。参加者さんにいつも恵まれていてとても幸せです。磐田のカフェアジュールさんでは3回目を迎えることができました。 ワークショップのあとの写真。みなさん笑顔
キットの販売はこちらから 作り方はこちら 手作り化粧品キット・リップクリームの販売を始めました。価格600円(税込み・送 料120円)です。そうぞご利用ください。 別途ミルクピッチャーもお求めください。こちらは何度でも使
先週は1群増えましたが、今週も分封して増えた模様です。残念ながら今回も私は立ち会えませんでした。親父が写真を撮ってくれました。 ちょっと写真うつりがわるいのですが、このゴミみたいに移っているのがミツバチです。分封するとき
新しいニホンミツバチ捕獲できました!!まあ、実際に捕獲したのは親父なのですが 前回のブログでも紹介しましたが、4月から5月にかけて分封といって新しい女王蜂が誕生してニホンミツバチの巣が増える時期です。 年間を通じてこの時
ニホンミツバチ養蜂で一番重要な季節が今年もやってまいりました!この季節は分封(ぶんぽう。分蜂とも書く)という、新しい女王蜂が生まれて巣が増えるという大変重要な季節なんです。 今回は分封によって巣箱が増える流れを紹介します
今回は島田市菊川のごりやくの会さんとコラボで、お茶の実から採れるオイルをつかったハンドクリームのワークショップコラボを開催しました! お茶の実拾いから、オイル抽出、ランチ、みつろうクリーム作りまで実に充実した内容でした。
今回は島田市菊川のごりやくの会さんとコラボで、お茶の実から採れるオイルをつかったハンドクリームのワークショップコラボを開催しました! お茶の実拾いから、オイル抽出、ランチ、みつろうクリーム作りまで実に充実した内容でした。
今回は4名の素敵な参加者さんがいらしてくれました にほんみつばちの巣箱についての説明をしています。皆さんが思い浮かべるようなミツバチの巣箱と違います。どう違うかはワークショップに来て確かめてください! 続いて、アロマ講師
4月1日に島田市にてお茶の実オイル+にほんミツバチみつろうのワークショップを開催します 静岡県はお茶の産地です。みなさん日本茶は好きですか?是非ちゃんと淹れてのんでくださいね。僕はほぼ毎日淹れて飲んでます。 静岡県でよく