こんにちは。うじはらファームの氏原です。今回の記事は8/25に行われた、第9回目を迎える「みつろう+メディカルアロマ手作り化粧品 in 磐田azure」と、プライベートイベントの「ゆかりん会」の様子です
※写真掲載は参加者さんの了承を得ています
第9回、みつろう+メディカルアロマ手作り化粧品
今回もいつもの磐田カフェアジュールさんで行いました。とてもおしゃれで可愛らしいカフェです。
カフェアジュールさんについて
ニホンミツバチについてご存知でしょうか?まだまだ知らないことが多い謎の蜂の魅力。ぜひ聞きに来てください
アロマパートはゆかりん(坂口由香)です。こちらもこんなアロマがあったんだ!って目からウロコな話が多いです
今回はかわいい参加者さんも。トムとジェリーのDVDやお絵かきなど、お子様にも配慮しますし、アジュールさんではお子様ランチもありますので、お子様連れでもお気軽に参加してください
今回も新鮮なみつろうで天然パワー満載のクリームを作りました
今回も賑やかくなりました。何回もやっているうちに、僕がこの活動をしている意義などが見えてきています。また文章に興したいとは思いますが、やはり口頭でないと想いは伝わりにくいと思っています。僕の話を聞きにきてください
番外編。今回は友達のすーさんに来てもらって写真を撮っていただきました!友情出演(笑)
第2回、ゆかりん会
場所を浜北に移して、ゆかりん会というなのアロマ会を夕方から夜にかけて開催しました
はじまりはじまり~。今回は、アロマカレーとアロマサラダがテーマです
まずは庭先のシソを収穫する
色とりどりのサラダ!さっきのシソも入ってます。東京から参加してくれた調理師の参加者さんが作ってくれました。自分の好きなアロマを使ってドレッシングを作ります。アロマは、レモン、ローズマリー、バジル、グレープフルーツなど
アロマカレーは、普通のカレーにスパイス系のアロマを入れます。タイム、コリアンダー、シナモン、ブラックペッパー、レモングラスなど
デザートのシュークリーム。幸せそうでよかったw
一日参加された方も多くいてお疲れ様でした。また開催します。次はなんのテーマにしようかな。やっぱり食べ物がいいですよね
広告 次回ワークショップ開催
みつろうクリーム+アロマのワークショップのお知らせ。おしゃれなカフェで飲み物を飲みながらワークショップをしてみませんか?
- 場所 カフェアジュール(静岡県磐田市)
- 時間 9/15(土) 10:00~12:30
- 料金 1,500円(材料費込み)。べっとワンドリンク以上の注文をしてください
- 定員:6名
- お申し込み方法:以下にメールをお願いします。tatsuhiro.ujihara@horiya-bee.com