続々増えています! 先週は1群増えましたが、今週も分封して増えた模様です。残念ながら今回も私は立ち会えませんでした。親父が写真を撮ってくれました。 ちょっと写真うつりがわるいのですが、このゴミみたいに移っているのがミツバチです。分封するとき
一群増えました! 新しいニホンミツバチ捕獲できました!!まあ、実際に捕獲したのは親父なのですが 前回のブログでも紹介しましたが、4月から5月にかけて分封といって新しい女王蜂が誕生してニホンミツバチの巣が増える時期です。 年間を通じてこの時
ミツバチ増えるといいな ニホンミツバチ養蜂で一番重要な季節が今年もやってまいりました!この季節は分封(ぶんぽう。分蜂とも書く)という、新しい女王蜂が生まれて巣が増えるという大変重要な季節なんです。 今回は分封によって巣箱が増える流れを紹介します
4/1 お茶の実オイル+みつろうワークショップ 後編 今回は島田市菊川のごりやくの会さんとコラボで、お茶の実から採れるオイルをつかったハンドクリームのワークショップコラボを開催しました! お茶の実拾いから、オイル抽出、ランチ、みつろうクリーム作りまで実に充実した内容でした。
4/1 お茶の実オイル+みつろうワークショップ 前編 今回は島田市菊川のごりやくの会さんとコラボで、お茶の実から採れるオイルをつかったハンドクリームのワークショップコラボを開催しました! お茶の実拾いから、オイル抽出、ランチ、みつろうクリーム作りまで実に充実した内容でした。