浜松では割と有名な三ケ日にある長坂養蜂場に味見を兼ねて視察に行ってみました

当方と長坂養蜂場とは一切関連がありません

長坂養蜂場は西洋。うちは日本ミツバチです

味の好みは人それぞれです

2016-10-01_023911367_91133_ios

あちらとうちとは規模が全然違いますし比べる対象ではないのですが、とにかく味見です
長坂養蜂場のHPはこちら。ホームページにあるようにはちみつだけではなくいろいろな商品を展開しています。
店内はすごくにぎわっています。いろいろな花の蜜が試食できるようになっていてグットです

2016-10-01_024627542_d4e1e_ios

プロポリスやローヤルゼリーも

2016-10-01_024801608_eb7ff_ios

いろいろな種類のはちみつが試食できます
一番オーソドックスっぽい、里山のはちみつを買ってみました。200g1220円

2016-10-01_025003660_1e85f_ios

すごく透き通っているはちみつです

2016-10-01_025535211_0974c_ios
さて肝心のお味は?

自信が持てました!

うちのはちみつのほうが甘さすっきりいい感じです。日本ミツバチと西洋ミツバチの違いかもしれません。

少なくとも堀谷養蜂場のはちみつは皆さんに自信をもってお勧めできます。

とはいっても売り切れ中でごめんなさいm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です